259 花粉症
こんにちは。
昨年の医療費をそろそろまとめなきゃ〜と思いつつも今年度は医療費控除を受けないので、なかなか出来ずにいます。
そんなに病院に行っていないので結構楽かなと思うんですがね…どうにもやる気が😓
でも近いうちにやります!
さて。最近はというと…花粉の季節が始まりましたね〜
私もちょっと痒みが出てきています。
妊活を始めたのと、花粉症の薬が合わないのとでここ数年は全然薬を飲んでいないのですが。
今年は花粉が多いようで…大丈夫かなと心配です。
丁度、最近別件でアレルギーの薬を飲むことがあったのですが、それがなかなか合っていたようなので飲むならそれかなぁと思っています。
ちなみに今まで飲んだことがあるのは覚えているだけで以下の6種類。
タリオン
タリオンOD
ザイザル
アレグラ
アレジオン
ロラタジン
1番初めにもらったタリオンは体に合っていたのですが、引っ越してタリオンODという水なしで飲めるものを貰ったらそれが合わなくて。いつしかタリオンも飲めなくなりました。
ザイザルは強すぎるのか鼻が乾燥しすぎて辛く、口内炎も多く出来たので断念。アレグラ、アレジオンも口内炎と舌の痺れで断念しました。
そして最近もらったロラタジン。これだけは今のところ大丈夫そうです。長期服用するとわかりませんが😓
そんなこんなな花粉症薬歴。
薬を飲まずに今年も過ごせたらいいのですが…少しでも花粉が少ない春になりますように!